- 2024年12月11日 - バイクレース関連 
- 
                【タイムスケジュール/駐車場について】2024.12.15 ソニックチワワ走行会2024.12.15(日)に開催予定のソニックチワワ走行会のタイムスケジュールを公開しました。 
 【ゲートオープン】
 7:30
 【入場料】
 4輪:1台500円 2輪:300円
 当日はタマダ食堂が営業しておりません!出店もありませんので各自ご用意をお願いいたします。
 【体験走行について】
 当日は本コースを使用して10分程度の体験走行を合計4本行う予定です。タイムスケジュールでは緑色の枠が体験走行です。
 1本1100円で随時受け付けております。事前のエントリーはありません。
 レーシングスーツは不要ですので、服装の条件を満たしていれば参加可能です。
 必要装備はフルフェイスヘルメット、長袖、長ズボン、くるぶしの隠れる靴、グローブです。
 サーキットを体験走行したい方はぜひこの機会にご参加ください!
 【駐車場のご案内】 
 駐車場・パドックエリアの利用方法についてのご案内です。
 ①屋根付きピット・単車クラスにエントリーされている自走で参加される方専用のピットスペースとなっております。
 ・先着順になりますので譲り合ってご利用ください。
 ②A/Bスペース(埋まった場合は③へお願いします)
 ・エントリーされている方専用のスペースです。
 ・基本的に1エントリーにつきオートバイ1台+4輪を1台駐車可能です。
 ・パドックエリア側にオートバイを並べてください。
 ・先着順になりますので譲り合ってご利用ください。
 ・エントリーされている方でこのスペースに駐車が出来なかった方は「③P ギャラリー車両駐車場」へお願いいたします。
 ③P ギャラリー車両(二輪/四輪)駐車場
 ・体験走行参加車両や、単車クラス/ミニバイクにエントリーされている方で「②A/Bスペース」に駐車できなかった方はこちらに駐車をお願いいたします。
 ・またA/Bスペースに4輪車を1台既に駐車されている方は、2台目以降はこちらへお願いします。
 以上が駐車場についてのご案内です。よろしくお願いいたします。
 【ミニバイク耐久レースの公式通知/ブリーフィング資料】
 公式通知/ブリーフィング資料  
 【コースイン/コースアウト方法】
 当日のブリーフィングでもご案内させていただきます。 
 タイムスケジュールPDFはコチラ!
 イベント詳細はコチラ!
 その他ご質問等ございましたらentry@garage414.comまでお問い合わせください。Garage414一同、有意義なイベントになるよう運営に当たる所存です。 
 皆様のご参加お待ちしております!
もっとバイクライフを楽しみたい方へ
各種二輪タイヤ・オリジナルパーツ等を販売しています。
中古バイクパーツはヤフオクストアへ。
 
               
              